インテリジェント型手すり装置
イスから立つのがつらくなったら、この手すりがお手伝いします。
手すりを前方向・上方向へ動かして、立ち上がる動作を介助します。スイッチ2個でかんたん操作。「よっこらしょ」に合わせて操作できます。
トイレなどのプライベート空間へ設置すればプライバシーを保てます。
1.構成
2D移動 |
高齢者介護用インテリジェント型手すり(パワーアシスト型起立補助装置) 壁、イス、トイレの横などに設置して、イスなどに座った姿勢から立ち上がる動作を補助します。 |
---|---|
簡単操作 |
手すり前方の握り部に前方移動スイッチと上昇移動スイッチを配置。 スイッチ操作により、組込型マイクロコンピュータがモータを制御して、前方・上昇方向へ手すりを移動させます。 ※座った姿勢から立ち上がる場合、身体は、前方向へ重心を移動した後、重心を保ちながら直立姿勢へ移行します。 手すりを前方・上昇方向へ操作することにより、このような立ち上がり時の身体の動きを使用者の違和感なくサポートして立ち上がる動作を補助します。 |
トイレに設置 |
組込型マイクロコンピュータにより、手すりの位置測定および垂直・平行方向の2D移動処理を行っています。 移動範囲はLCDに表示されます。制御電源は商用AC100Vです。 |
2.ブロック図

3.外観形状

4.動作状況
立ち上がる動作に合わせて、手すりが前方・上方に移動します。
手すり操作は、握り部に設置した前方・上昇スイッチで行います。
手すり操作は、握り部に設置した前方・上昇スイッチで行います。
