負荷管理モニター
電気を見てから、節電・省エネ
LOAD-MONITORは、分電盤の配線から使用電気量を計測。「いま」使われている電気量を把握できるから、電気のムダをなくして、必要なところでは減らしすぎない。
オフィスや家庭での現実的・効果的な節電計画に役立ちます。
1.構成
計測表示 |
屋内配線AC100Vを電源とする機器の負荷電流の変化を計測。 系統電圧と通過電流[電流(CT)センサ)]を取得して、演算結果をLCDに表示し、内蔵のEEPROMに演算結果を記録します。 |
---|---|
使用量を見る | 取得した電流・電圧データから有効電力・無効電力を算出します。 |
効果的に節電 | 電気製品の突入電流及び負荷変動をリアルタイムで表示・記録します。 |

2.使用例

3.仕様
項目 | 性能 | |
---|---|---|
1 | 負荷電流計測機能 | 0A~45A/0.1A 単位 |
2 | 最大電流値保持機能 | |
3 | ①商用電源電圧計測機能 | 60V~140V/0.1V 単位 |
②最小・最大電圧値保持機能 | ||
4 | ①電源周波数計測機能 | 35Hz~75Hz/0.1Hz 単位 |
②最小・最大商用周波数保持機能 | ||
5 | ①有効電力算出機能 | 有効電力P 0W~6.3kW/1W 単位 |
②最小・最大有効電力保持機能 | ||
6 | ①無効電力算出機能 | 無効電力Q 0ber~6.3kber/1ber単位 |
②最小・最大無効電力保持機能 | ||
7 | 負荷電流超過警報機能 | 5A~15A/1A |
8 | 計測履歴保存機能 | タイムスタンプしI²C EEPROM に保存 |
4.外観・使用状況
